片浦のパン屋さん 基本設計案のプレゼン

2016.9.20

9/20 雨

片浦のパン屋さん、11時から基本計画のプレゼンでした。
台風が関東に近づいており、あいにくの雨でしたが、
お施主さんには二子新地まで来て頂き、
二子新地の家で打合せを行いました。

2案準備しましたが、こちらの推し案を気に入っていただき、
まずは第一関門クリアといったところでしょうか。

これは軸組模型も兼ねた検討用の1/30模型です。
2F天井や床下など隠れている箇所は、
実際の建物を部分的に解体をして模型にも反映していきます。

打合せ後、お施主さんとは近所の珈琲店、でランチ。
珈琲はもちろん、カレーやハヤシライスも美味しいですが、
150年以上前の蔵を移築したお店の雰囲気が気に入っています。

二子新地の駄菓子屋さん 現地調査

2016.9.16

先週末は駄菓子の木村屋さんの現地調査に行ってきました。

二子新地の家の大家さんのお母さんが切盛りしているお店です。
マンション内のコミュニティスペースのための工事と合わせて
この改修を行うとのことで、声をかけていただきました。
今回は自分も含めた大家さんの物件に住む同年代の
建築設計チームで取り組む予定です。


今年の高津区民祭のときの様子です。前面道路が大山街道。

小さなプロジェクトですが、じっくり進めていきます。

片浦のパン屋さん 基本計画案検討中

2016.9.9

小田原は片浦でのパン屋さんのプロジェクトは少しずつ進んでいます。

8月末は各種インフラ設備の確認や簡単な打合せに、
ワークショップで同じ班の日本女子大のTさん、理科大のYくんと行ってきました。
瀬戸建設さんから監督さんも来てくれ、前回確認出来なかっ床下なども把握。

9月に入ってからは夏休みを利用したオープンデスクとして
Yくんが事務所に来てくれています。目下、プランの検討中。

そして今週、再度の実測とパン屋のMさんからヒアリング。
ある程度案を練りながら実測やヒアリングを行うのは、
全体的な実測を行うのとは見るポイントが変わります。
気になっていた箇所を集中的に確認して、解決策を探っていきます。

実測後は小田原大宴会と称した交流会に参加。写真、下に人影が映っています。
ライトアップされた本丸の下、小田原の人たちの熱量を感じてきました。

引続き、基本計画案を練っていきます。

新篠津の家 プロジェクトページに掲載しました。

2016.9.5

後藤組設計室のプロジェクトページに
先月竣工した新篠津の家を掲載しました。
よろしければご覧下さい。

後藤組設計室 http://www.510gumi.com

Category: 新篠津の家

夏祭りいろいろ@二子新地、当別

2016.9.1

今年の夏はタイミングよく二子新地と当別での夏祭りに
顔を出すことができました。以下、簡単に紹介です。

7/31 高津区民祭@二子新地
今年は高津区民祭に参加。駄菓子の木村屋さんにて
昼からヨーヨー釣りやピニャータの手伝い。自分は今年が初参加。
神輿や仮装行列も通る中、多くの子供や子育て家族で賑わいました。

ピニャータとはお菓子が入った紙の玉を棒で叩いて割るイベント。
割れたときには中からお菓子がでてくる、中南米発祥の遊びだそうです。
中身はもちろん、駄菓子です。うまく割れない等、今後の課題もありましたが、
子供達にはおおむね好評だったのでは、と思っています。


みんなが見守る中、新聞紙の棒で力強く叩きます。

8/13 当別花火大会とビアガーデン@当別
新篠津の家の引渡しやお盆の帰省というタイミングで参加です。
当別神社の夏祭りと合わせて開催された恒例のビアガーデンと、
今年で2回目の花火大会、どちらも家族で楽しませてもらいました。


当別花火大会。場所取りはやや失敗でしたが、至近距離で見る花火は迫力が違います。


町内のどこにこんなに人が・・・というくらいの見物客で賑わっていました。


夜店も大混雑。


妻は夜店で型抜き初体験。

8/20 たまがわ花火大会@二子新地
川崎市と世田谷区で同日開催される多摩川花火大会、
大家さんのマンション屋上から見せてもらいました。
途中、雨に見舞われましたが、打上げ時にはちょうど晴れ、
どちらもよく見え、遠くには鶴見川の花火(?)まで見ることができました。


これは世田谷側の花火。後半、煙がかかりました。

と、今年の夏はこんな感じでしたが、
9月は腰を据えて各プロジェクトを進めていこうと思います。

1 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 141
ページトップへ