空き家活用ワークショップ@片浦

2016.4.24

4/23 晴れ

4/23、24と2日間かけて、小田原市は片浦で
空き家を活用した設計ワークショップ「空き家の冒険」に参加してきました。

集まったのは、建築学生と建築家、ファシリテーター、クライアント(事業者)の総勢30人。
建築学生+建築家を1チーム3~4人の6つの班に分け、実際にある木造の空き家を
使ってクライアントの夢を叶える、という設計ワークショップでした。

初日は朝8時半に根府川駅に集合。monowa中嶋さん、瀬戸建設瀬戸さんによる
簡単な自己紹介とオリエンテーションの説明の後、班ごとに分かれて、
早速、担当物件(私たちの班は庭に大きな椿のある日本家屋)に向かいました。

実測調査は午前と午後の2回に分けて、外構も含めてじっくり行いました。
昼には、根府川小学校の理科室でショートセミナーがあり、
夕方にはクライアントと一緒に打合せという充実した日程です。
学生たちにとっては、実測も含めて普段の設計演習とは
ひと味違った刺激がえられたのではないでしょうか。

ちなみに、提出は翌14時。学生たちはそこから夜通しプレゼン作業を行ったようです。


メジャー、画板、デジカメをもって、実測です。


縁側の外に雨戸が付いた日本家屋です。ここでパン屋+カフェをオープンする提案です。


独特の建具が残っています。奥の座敷では炉が切られていました。


学生の実測スケッチ。3色で色分けをしています。

4/24 曇り

2日目は根府川駅近くの公民館でスタート。
昨夜からほとんど寝ていない学生たちが追い込み作業中です。
私は合間をみて、アドバイスをする程度でしたが、
14時ジャストで無事、図面を提出できました。15時半頃から全体発表。


上の写真、満員のお客さん+審査員の先生方に見守られながらの発表会。
私は導入部分だけ喋り、学生たちによる5分間プレゼンを行いました。

図面、プレゼンとも粗い部分はありますが、それでも昨日の実測と話合いの内容は
なんとか表現できたように思います。クライアントにも満足いただきました。
ここから実現に向けてへの課題はいくつもありますが、
はじめの一歩はしっかり踏み出せたように思います。

最後の写真は、初日の実測の合間に散策したときのものです。
みかん畑と海が広がる、気持ちのよい場所でした。

ページトップへ