先日、府中の家(東京都 戸建て住宅 新築)を訪問しました。秋晴れの心地よい1日です。庭の柚子は実を付け、ナツハゼの葉は紅く色づいたりと秋の趣を感じます。庭にはレタスやミョウガ、オカワカメなどの野菜も植えられ、台所にも収穫されたものが並んでました。
さて、今回は建もの探訪(テレビ朝日)の撮影でした。私は午前中のみ立ち会い。建主さん、「緊張したけれど、楽しかった」ようで、遠目に見ていた私にもその様子が伝わってきました。放送は年明けになりそうですが、近づいたら改めて告知します。
先日、府中の家(東京都 戸建て住宅 新築)を訪問しました。暮らし始めて半年が経ちましたが、すっかり庭木が育ち、緑が立体的になっています。既存の樹木、移植した山野草や樹々の他に、キューリなどの夏野菜も元気に育っていました。アプローチには蜻蛉や蝶、小さな蛙も見かけました。
涼しげに揺れる葉を見ながら、建て主さん母娘と1時間ほど住み心地などのお話し。避暑地のように快適に暮らしている、ご近所さんもこの家や庭をとても喜ばれている、とのことでした。周辺にもポジティブな効果が生まれているようです。暑い日が続きますが、趣味の庭づくりに精を出されている建て主さんの嬉しそうな様子が伺えました。
府中の家が建築知識ビルダーズ53(X-Knowledge 2023/5/29発売)で掲載されています。建築家の伊礼さん、外構設計の古橋さんからのコメントと共に紹介されています。ご覧ください。
府中の家の建て主さんも住み心地を教えてくれました。こちらも快適に暮らされているようで何よりです。
私の住み心地|府中の家(東京都 戸建て住宅 新築)
内と外が繋がる家で、明るく開放感があり、快適な暮らしです。とにかく気持ちがいいです。プライバシーが保たれ、日の光を感じながら、庭を眺めながらの、晴れやかな暮らしは最高です。ワンフロアでの生活で家時間が数倍楽しくなりました。建物の美しい佇まい、桐床や砂漆喰壁など自然素材に包まれる暮らしは落ち着きます。空気がやわらかく感じます。毎日まったりとした空間で、友人・知人との会話も増えました。家が変わると、こんなにも平穏な心で暮らせるのだと思いました。大らかな気持ちの毎日です。
府中の家をプロジェクトページへ掲載しました。
府中の家