「2025年2月3日」の記事一覧

小田原の家 現場監理② 配筋検査

2025.2.3

2/3 晴れ

10時過ぎに小田原駅で構造家の村田さんと待ち合わせ。駅近くのフリースクールの現場で打合せをした後で、監督の高杉さんに迎えに来てもらい、11時過ぎから小田原の家(神奈川県小田原市 戸建て住宅 新築)の配筋検査へ。現場では設備屋さんがスリーブ取り付けの作業中です。検査のほか、排水ルートや隣地境界の確認などの現場打合せ。検査の指摘事項は、翌日の耐圧版打設前に修正をしてもらいました。

耐圧盤の検査と合わせて、アンカーボルト、ホールダウン金物も検査しました。
構造家の村田さんとの検査風景。建て主さんも現場を見に来られました。

午後からは高杉さんの車で瀬戸建設さんに移動して、プレカット打合せ。事前にメールでやりとりしていましたが、樹種の再確認から始まり、軒先の納まり、木製建具の納まりなどの細部まで確認しました。3月上旬の上棟に向けて、3時間ほど。帰りも小田原駅まで送ってもらい、保育園の迎えに間に合うよう新幹線で川崎に戻りました。

監督さん、大工さん、プレカット(マルダイさん)、設計とで打合せ。
Category: 小田原の家
ページトップへ