矢向のケーキ屋さん 現場監理④

2024.7.23

7/16 曇り後雨

9時過ぎから矢向のケーキ屋さんこと、ロッティーズさん(神奈川県横浜市 店舗併用住宅 新築)の現場監理です。分離発注予定のエアコン工事について、業者さんと現場で打合せ。分離発注のエアコン工事の場合、業者さんと打合せを行うことはあまりないのですが、今回は建築工事に絡むので予め取り付け位置やルートを確認しました。

現場はサッシが搬入され、厨房機器の墨出し、2階は壁の断熱材が入れられていました。先日確認出来なかった建築金物を確認して、監督兼棟梁の松井さん(松井建築)と打合せを行ってから10時半過ぎに現地を出ました。

厨房配管の墨出し作業中です。
壁の断熱材が施工されています。

7/19 晴れ

この日は9時から現場監理。現場はサッシが設置されました。松井さんが1人で下地作業中。建て主さんと電気打合せや水回り機器の仕様を確認。最終枡のレベルが想定より高く、トイレは壁排水に変更しています。横浜市建て替え補助金の件など確認して12時過ぎに現場を出ました。

天井の野縁が組まれました。

7/23 晴れ

9時半から現場監理です。大工、電気、板金、設備が作業中。屋根工事はもうすぐ完成です。打合せは多めで、木枠納まり(大工)、電気、厨房の排水ルート(設備)を協議。排水ルートは後日ホシザキさんとも調整し、ルートを変更することに。12時15分頃に現場を出て、13時頃事務所に戻りました。事務所までは40分ほど(JR南武線で矢向駅⇄溝の口駅)でわりと近めです。

2階小上がりの下地ができました。
もうすぐ完成の横葺きの屋根。室内もですが、屋根上は一層暑いです。

ページトップへ