11/25 晴れ
地鎮祭のため、12時前に姉ヶ崎の家の現場へ。
すでに工務店の3人(見積り担当の副社長、現場監督、大工)が来ていました。
まもなくお施主さん家族も合流。
配置とレベルを確認。あらかじめ地縄を張ってもらっていたので、
部屋の大きさや冬場の太陽高度の低い中での日あたりも確認できました。
近所にあるお施主さんの実家で工事請負契約を締結。
地鎮祭の日に契約を締結するのは稀ですが、お施主さんが
遠方に住んでいることもあり、同日にまとめたのでした。
14時、再度現場に移動して地鎮祭を行いました。
住宅の四隅にお清めをします。
玉串奉納。11月末ですが、よく晴れて暖かく地鎮祭日和の1日でした。
式の後は隣近所への挨拶回りをして解散。
その後はお施主さんの車で千葉市内にある家具屋さんへ同行。
北欧家具の椅子にテーブル、ソファを見て回りました。