12/19 晴れ
前日夜に北海道へ戻る。
夕方まで、後藤組で明日の打合せの準備。
12/20 晴れ
10時、後藤組に新篠津の家のお施主さんが来所。
11月に打合せを行ってから、1ヶ月半ぶり。
その時には基本設計案の検討とあわせて設計契約を結んだが、
今回はその修正案と概算見積りを提示する。
設計内容はおおむねOKだったが、希望工事費を1割超過しているので、
実施設計で調整しながら進めていくことにする。ということで、
基本設計が完了。2時間弱の打合せで12時前に終了。
昼を挟んで、昨年後藤組で知事公館前の家アフターメンテナンスのため、社長と車で札幌へ。
16時頃に現地に到着。木製吊り戸の調整のため、新たに振れ止めを床に設置
(簡単な作業のため、建具職人は呼ばず自分たちで対応)。作業は1時間弱で終了。
相変わらずきれいに住まわれているが、羽目板の継ぎ目部分に画鋲をうって、
写真のようにリースや額を飾っているのは目から鱗だった。
19時過ぎに当別に戻る。
12/21 曇り
朝から後藤組で作業。
途中、午前と午後でそれぞれ辻野建設で打合せ。
1件目は当別の家の件、2件目は辻野建設の新築物件の勉強会に参加。
勉強会では妹の同級生に会ったりと、思わぬところで世間の狭さを再認識。
下の写真は、これから初めての冬を迎える当別の家。
ちなみに写真では一面の雪景色だが、一部道路が見えている雪の少ない12月である。
12/22 曇り
14時頃まで後藤組で作業。
夕方の便で二子新地に戻る。