自宅の高津の家の現場の進捗です。8月後半は基礎工事が進みました。今年も暑い日が続く中で、職人さん、汗だくになりながら鉄筋を組まれてました。
高津の家は8月頭に着工しました。地盤調査はすでに行われていたので、地業工事から取りかかりました。
川崎市高津区に自宅を建てることにしました。今は現場が進んでいます。少し遡りますが、地鎮祭あたりから現場の様子を綴っていこうと思います。
7/26 晴れ 暑い
午前中は立川の家の建て方、午後からは自宅の地鎮祭です。
施工はどちらも友伸建設さんのため、社長の五味さんの車で川崎へ移動。事前準備をしてから、妻、娘、義姉、アルバイトスタッフの瀧川さん、不動産屋さんが加わり、14時過ぎから近所の溝口神社さんの仕切りで地鎮祭が行われました。
式の後には近隣挨拶を行って解散となりました。