
当別町子育て世帯向け公営住宅 COCOTTO
当別町が保有する築30年を超える教職員向けの集合住宅を、子育て世帯向けへと改修するプロジェクトです。令和2年度当別町子育て世帯向け公営住宅整備事業公募型プロポーザルで選定されました。
今回の改修で最も配慮したのは居心地の良さです。限られたコストの中で、間取りの変更(対面キッチン、居間と一体利用できるタタミの間)、室内の木質化(床をナラ材、板壁をマツ材)を行い、新たな試みとして「育てる3帖間」の創出、各住戸専用の菜園スペースを計画しました。「育てる3帖間」は4パターンあり、入居者が住みながら手を入れられる仕組みです。一部断熱改修や防音対策も行いました。
COCOTTO(ここっと)には子どもたちと(子子と)、この場所と(此処と)ともに暮らし、ともに成長していくという想いが込められています。豊かな環境の中で、子どもも大人ものびやかに暮らせることを願ってます。
所在地 | 北海道石狩郡当別町 |
---|---|
用途 | 共同住宅 |
工種 | 改修 |
構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
敷地面積 | 4462㎡(1350坪) |
建築面積 | 301㎡(91坪) |
延床面積 | 591㎡(179坪) |
工事費 | 4000万円代中盤 |
設計監理 | 後藤智揮(後藤組設計室) |
設計協力 | 瀧川未純(日本大学大学院) |
施 工 | 後藤武志(現場監督)(後藤組) |
設計期間 | 2020年6月-2020年9月(プロポーザル検討期間含) |
施工期間 | 2020年10月-2021年3月 |
ごも日記 | 「当別町子育て世帯向け公営住宅」編 |
広報 とうべつ |
令和2年12月号「輪・和・話」 |
令和3年4月号 表紙・特集(子育て世帯向けの公共賃貸住宅「COCOTTO」完成) | |
受賞 | 第38回住まいのリフォームコンクール 優秀賞 |
仕様概要 |
屋根:既存屋根の上に水性ウレタン再塗装 外壁:既存外壁の上にウレタン樹脂再塗装 内壁・天井:クロス貼 床 :ナラ突き板 断熱:一部壁面にウレタン吹付け 暖房:FF式灯油ストーブ |